[2025.4.19]オンライン日韓交流会「꽃보다日韓交流」」


こんにちは、日韓交流団体MOONです🌙

毎月定期開催をしているオンライン言語交換会「ゆるっと말해보자言語交換会」以外に、年に数回オンラインで日韓交流ができるイベントを企画しているのですが…

今回は春に合わせて、日本人と韓国人が集まって、オンラインでお花見しちゃおう!ということで「꽃보다(コッポダ)日韓交流 - オンラインお花見会 - 」を開催しました。


■イベント概要

開催日時:

2025年4月19日(土)20:00-22:30


参加者:

20人(日本人11人・韓国人9人)


内容:

・オープニング(20分)

・第一部 トークセッション:テーマ別トーク(40分)

・休憩(10分)

・第二部トークセッション:フリートーク(30分)

・クロージング(10分)


■ イベントレポート

今回のイベントは参加者の背景を桜の背景にしてもらい、お花見感満載🌸。

今回は各チームに分かれて「春といえば…?」というテーマでアイスブレイクを行いました。

食べ物/音楽/イベントという軸で分けて、8分という短い時間で話をしたのですが…各チーム話をした内容は多種多様✨

いちごは冬のイメージだと意見がわれたというチームもあれば、お花見気分で乾杯からしたチームもいました。

そして第一部トークセッションでは、参加申請時に話したいことを確認していたので、それに合わせてグループ分けを行い、今回は「ドラマ」「音楽」「旅行」「恋愛・結婚」「日常生活」という5テーマで進行をしました。

各チームでまずは自己紹介から初めて、テーマについておしゃべり🗣️

音楽チームは「グッズ買う?買わない」「ライブ行きたいな」みたいな話をしていたり、

恋愛・結婚チームは「花をあげたことある?」みたいな話から韓国ドラマでよく見る韓国男子の話をしていたり、

日常生活チームでは年齢の話で盛り上がっているかと思ったら、お仕事の話をしていたり、

ドラマチームでは画面共有をしながら韓国映画「犯罪都市」の話をしたり、日韓の映画鑑賞のルールの違いについて話をしたり、

旅行チームでは「最近どこ行った?」みたいな話でみんなの旅行記を聞いていたり…

各チームテーマに関するお話で盛り上がっていました。


第二部トークセッションは、第一部とはまた違うメンバーでフリーテーマでおしゃべり!

第一部は第一部よりも少し短めだったので、自己紹介で終わるチーム続出!

それだけ自己紹介で盛り上がったということなので、いいことですね👏

楽しく話をして最後はみなさんの感想を簡単に聞いてクロージング!

今回は初参加の方も多かったのですが、みなさん積極的にお話をしてくれて、運営の我々も楽しかったです🌸

今回ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

また次回の日韓交流イベントでもお喋りできるのを楽しみにしています🤍

MOON〜ここからはじまる日韓交流〜

内閣府国際交流事業・日韓学生フォーラム・外務省Jenesysなど、学生時代に日韓交流に参加したメンバーが運営する日韓交流団体です。 ⁡